2016年5月25日水曜日

がっこ山 久し振り

三多摩からの花便りがたのしみです。きれいな心で写された
可憐な花々に季節の移ろいをおしえられ、田舎とのじかんの流れを見させてもらっています。
さて、この半月の間に診察券を三枚作りました。
医学や医療技術の向上、平均寿命の上昇、高齢者人口の増大、出生率の低下、就業世代人口の減少などの複合的原因により、国内総生産や国民所得を上回るペースで増大傾向である医療費を、どのように負担していくかが重大な問題になっているが、有効な解決策が見いだせず、国民も国会も厚生労働省も政府も模索している状況である(厚生労働省hpより)
著しく体調不良です季節のせいか、老いたるせいか、懐のせいか、大自然との闘いで毎日が晩年の覚悟でござる。



 タケダダイミョウジン様を崇めお祈りのおかげと‥‥‥‥


 朝日に輝く田圃、暖冬で水の少ないせいもあって田植えがいつもより争うが如く一斉に始まって回りでは殆ど植え終わったようです。





ホウの花、いい香りがしますトイレの消臭剤のような

 意味も無く切り倒された松ノ木、この年輪に痛みを感じない議員さん、この年輪の値が議員報酬との値と比較できますか。誰一人来ない山の中でザァッザァーと音を立て倒れる、人知れず切り倒され朽ちていく、これは哲学です。ナベちゃんが言ってました。

 このカラスとトラネコはどのような関係でしょう暫く観察してましたが、良好な間柄では‥‥‥ないようです。情勢としてはトラネコが侵入者でカラスにとってはジャマモノのようです。カラスがネコを追い立てました、側にクズカゴがありカラスの餌場になっているようです。



 見た目、代わり映えのない街、それでも所々クシの歯が抜けるように微かに街が縮小されています、毎日悩みながら人が消えていきます
限界老人世界です、面積はそのままですが枡のなかは余裕でスカスカ
逆転はありえません。


 栃の花、谷間に咲いてます、昔湯の原温泉の前にあったのを老人の私には記憶にあります、中の実をくり抜いて出し笛のように鳴らしそれが面白かったのかな、ある地域にいくと昔は米一升、栃一升との交換レートらしく貴重な財産だったらしい、よって栃山には人を入れなかったようです。


 笹子峠からの鳥海山。今年はクマがいるようです用心用心
人のメッタニ、車の通らぬ山の中で7~8人位で工事をしていました、こっちもビックリ、向うもビックリ軽い会釈して通りましたが何故か見てはイケナイものを見たような。



 今年は畑になってました、田植えも多分夫婦で作業しているのでしょう、開拓農民だったのでしょうか、側にある他の農地は休耕か耕作放棄か荒れ果てています。この土地は水の利便が良いのか余程の篤農家か、また世の中悟りきったのか。何を植えようとしてしているのか秋頃見にこようかな達者であれば。



時代に逆行した駅舎。夜は無人駅です、急行も特急も新幹線など、もちろんありません。延伸運動を行っているようです。観光、観光、といってますが観光地までバスも通らないのでクルマで行って下さいよッて感じ。ハンドル操作の妖しい老人の覚束ない運転で崖っぷちの辺鄙なとこまで、大丈夫でしょうか。免許返納世代に考えた公共交通手段を考えてください。駅舎の前に見える消防署も新しく移転するようです、数少ない命を守るためにハッテンする街を守るために真剣に考えています酋長。首長。






3 件のコメント:

怪人 さんのコメント...

今日は雨降りなので徘徊は休みです。診察券が増えるとは生きている証拠でしょう。気休めの薬を塗ったり、飲んだり、徘徊を繰り返せばあと数十年われ老ゆ、我ありとなるでしょう。

しらこかわ さんのコメント...

励ましのコメントありがとうございます。当方は晴れてきました、ところで画像何枚みえますか、どうもへんなんですもし一枚しか見えない場合右端の「がっこ山 久し振り」のところWクリックしてみてください。

Unknown さんのコメント...

スマホで見ると全部の画面が見えます。パソコンでは武田豊樹大明神のみです。左下につづきを読むとあります。クリックすると全部見えます。問題ありません。今日はインターネット接続ができなくなってサポートセンターの助けを借りて立ち上げたところです。