2020年12月2日水曜日

がっこ山 12月

  もうちょっと雪の降るのがこのまま遅れて欲しい、でかさねば仕事がまだ終ってないしまだまだかかりそう。最近年齢のせいか予定のように進まない、すぐ疲れてしまう残念ですがヨルトシナミニハ・・・・・・・・そんな話を三つしたの彼に話したら、私と同じようらしく笑いながら頷いていました。もうここら辺でやめて仕事の続きをしようかな。












2020年11月3日火曜日

がっこ山 11月はじめ



























鳥海山もアタマを白くして冬の装い、がっこ山も山道にはホウの葉が散り落ち、歩くたびにガサガサとなり静かな山に響きます。
春の山とちがい鳴く鳥も、どこか淋しく聞こえるヤマガラやモズもように騒がしいのもいますが、子育てに忙しく飛び回る春の野鳥がいないせいか山には賑やかな朝はない、朝早い暗いうちには単調なトラツグミの鳴き声が誰か人の口笛のように聞こえ淋しさが一段と増す。晴れた朝には東北の空に大きな北斗七星が出ていますが全体の姿はめったに見られない。もうすぐ雪が降り積もるとこんどはフクロウの声がして、野ウサギの足跡とそれを追ってキツネの足跡がたのしみだ。






 

2020年9月23日水曜日

がっこ山 もうすぐ10月

 がっこ山も暗いうちに上ると、何も見えず蚊だけがつきまとう、手で追い払いながら上るのですが蚊に気をやりながら足元にも、注意を置かないと最近は躓きそうになる。

今年の三月頃から奥さんも付いて来るようになり、始めは足手まといかなと思ったが近頃では自分も以前より足の動きが鈍くなり、この調子では意味が違うだろうけど「似たもの夫婦」ってこの様なことでも言葉として使うのかなと思ってしまう。

がっこ山を最近まじめに管理する方がいて、どういうものかやたら案内の看板のようなものを建てはじめた、あのような木の札を建てる意味がわからない、親切心なのか私たちは管理しているのだと主張しているのか分からないが、二つの団体が看板を立てるところをみると、どちらも美観を損ねていることは確かだ。

掃除をしてくれてる方がいます、春先から見張台から意味のない駐車場まで竹箒を使い杉の木から落ちた葉を掃いています。ただ脇に寄せているだけですが、その寄せた場所が問題です、春に今咲いているチゴユリを覆い隠すように掃いてきます、シダ類が葉を出し始めている上に被せてしまいます。この方は何をしているのか分かりません。

上り道に沿って草を刈ってくれてますが,悲しいことに上り道の両脇に咲いてる草花など構わず刈っている、草には花もそうですが虫なども沢山住んでいるのですが、家の庭のようにきれいにしたいのだろうな。