2011年9月29日木曜日

ガッコ山今日も晴れ

もぐらの尻尾がフサフサしているのを知ってましたかネズミのような形状と勘違いをしていました。この頃毎日晴れのよい天気です、今日はとくに川霧の発生もなく見張り台からよい朝の眺めです。それにしてもかの国は礼儀を知らないのか礼儀という言葉が無いのか、いつも言い訳ばかり、大陸の端っこ文化、崖っぷち民族押されるとそこはもう日本海。隣りは選べない仲良く付き合いたいものです。鈴木イチロー選手残念11年連続200本には届きませんでしたが、184本連続11年おめでとうございます。37歳まだまだ現役で選手としてがんばろーイチロー。明日からは天気も下り坂、寒さも増してくるようです。かぜなど引かぬようガンバロー。











2011年9月28日水曜日

ガッコ山から眺めていると

あい変わらず平和な朝、それでも救急車が出動しました、わたしの記憶が蘇ってきましたあのときも早朝でしたご迷惑をお掛けいたし申し訳ありませんでした反省しております。あれは栗のせいです、あれ以来栗とはきっぱり縁が‥‥‥切れていませんまたつい拾ってしまいました。この頃ようやくネクタリンが出てきたようです今年は実がつくのが遅れているようですリンゴもまた遅いようです。ブリがひさしぶりに食卓にイモの子汁となんか組み合わせが変ですね。気がつくと周りの田圃の稲刈りが終わっています昔と違い1~2人で大規模な田圃の稲刈りも済んでしまい秋の情緒も賑わいもありません懐かしがる年代も少なくなってこれが秋の風情と思う世代が多くなっているのでしょうか。新米が出てきりたんぽ鍋の季節がやってきて味覚の秋の始まりです山にはキノコが見当たりませんキノコも遅れてやって来るようです。















2011年9月26日月曜日

ガッコ山寒い

25日朝4:50am 8℃なにもせず座っているには暖房が必要です、鳥海山の初冠雪が見えました。いよいよ雪の季節間近こうなると人類は少しでも南下したくなる。木々はまだ青いままですが、そろそろ色づき始めることでしょう今年の紅葉はどんなもんかな。コンバインが唸りと埃りをあげ稲を刈り上げています少しの晴れ間を縫って収穫に全力明日からまた空模様が心配そうです。昨日芋の子汁ご馳走になりましたやはり秋なんですね、全般に秋野菜の価格が高目なんだそうです、生産農家の方が話していました、少し遠慮しながらいただきました「ごつぉなたんしぃ」。














2011年9月24日土曜日

ガッコ山は霧雨

今朝は10℃から11℃涼しいより寒いニット帽に上着、また今の蚊どもは、しつこい刺されるとイタ痒いそして腫れるなどやっかいです落ちている栗を拾おうとすると、たちまち追い回される虫除けスプレーは必需品それでも刺される。今日の鳥海山は裾野だけでも気になるのが一枚、私にはうっすらと雪が降ったように見えますが麓で確認が取れないと初冠雪にはならないようです。地上では湧き上がる雲、流れ行く雲、街を包み込む雲と一瞬のうちに、それこそ目まぐるしく形を変えて動き回っています、朝の写真がシャッターを切るたび別の日に撮ったようです。田圃ではコンバインが稲刈りを始めました。明日の稲刈りの準備をしている所もあります。収穫の秋、おいしい新米の季節です。家ではまだもらった古々米です新米が出たら古々々米になるのか。