2016年6月17日金曜日

がっこ山 アカショウビン啼く

雨が降っていたので傘を差して上る、アカショウビンが啼いているのが沢沿いに聞こえてきますがこの沢には水が流れている様子もなく渡りの途中でチョット寄って様子を見ているのかな、いつもならもっと東よりの五月町の方で啼いているのですが方向を間違えたのか。昨夜から小雨が降っていましたが、今朝も朝から雨のですがいろんな種類の鳥が啼いています、巣立ちの時期になったせいか。ヒヨドリが警戒して激しく泣き騒ぎ飛び回っています、歩いている私にか、また側にいるカラスへの威嚇か木の枝のなかでガサコソしているリスへなのか随分気の荒い鳥のようです。
ようやく紫陽花が色付き始め梅雨に入って季節に付きもののようにカタツムリが這いまわっています。見張台にはピンクのシモツキの花が咲きました、いままでは平らな林のところに咲いていたのが谷の斜面にまるで人の手の届かぬように移動をしたようです不思議です。
以前より増えた感がします。

 がっこ山には似合わない不自然な花です、山の上の方のヤブには、一重の小柄な山紫陽花が咲いていますが、最近何を思っているのか自然のなかに花やら木などを植えつける方々がいるようです。








 今朝の鳥海山まだ雪が残っています、水不足にはならないでしょう。


 10cm以上はあるナメクジ




 シダのなかに山椒が混ざっています。







 リスが秋に埋めておいたクルミを掘り起こし割って食べたのか山道に殻が転がっています。今の季節リスは食料不足なんでしょうか。








コココッレワ ダッダレダ!!!

4 件のコメント:

怪人 さんのコメント...

白カモシカさんだやっ

白カモシカ さんのコメント...

あっちの場合は、もっと薄いはず!!!

怪人 さんのコメント...

博士、坊ちゃん、ハタハタ名人と検索しましたが、該当しません。第六迷人だやっ。

しらこかわ さんのコメント...

オレオレオレカ!