2018年4月14日土曜日

がっこ山 サクラまだ

 サクラが早いサクラが咲いたと、例年より一週間も早く満開だなど、そんなことばかりニュースでながれて気象予報士などが一日何回も話していると、今年は寒い北国も早いのかと錯覚してしまい、そろそろ咲くのかと花芽を気にしているが一向に膨らまない、最近の寒さのせいでしょうか。サクラは記憶にとどめていたのか、記憶が悪い方は脳の神経細胞が減少しているらしい。


 戦後の開拓に入った地域ですが今は、ほとんどが空き家。またそんなにぎやかな時が戻って来るのでしょうか。
 花見弁当を持ってはみたが、寒さに震え冷たい雨に打たれ家路に急ぐ。やはりレンジがなきゃ。

 フクダチが五株ほど、秋に期待されずに植えられたけど
そろそろ食べごろ遅かりし。





 もう薪割り、一年中何かに使用しているのでしょうか。
炊事、お風呂とか、もちろん暖房にも。
がんばって、 がんばって、この辺まで膨らんだ。



 たげり、子育て中か。夜の散歩に行くと
ギャアギャア騒がれる。とても気が強い。


 上の方は雪だろうか。風が強く
怖い音が木々をゆらす。


 寒そうな朝の寒月。
 真しろき、鳥海山。




横着に手を掛けずとも芽を出してくれる、チュウリップ。
ようやくかたちがチュウリップだ、色は不明。
 まだ雪の残っている山にも柳の木の芽が。
山の雪解け

3 件のコメント:

怪人 さんのコメント...

おはようございます。この水芭蕉はどこですか⁉鳥海山はいいですなぁ‼チュウリップの球根は植え替えをしていないのですか⁉

怪人 さんのコメント...

山の雪どけは学校山ですか⁉雪多い‼何日前??

しらこかわ さんのコメント...

雪解けは木地山の桁倉沼です、土曜日に水芭蕉は新田部落(ジュンサイ沼向かい)チュウリップは秋に植えたらしい花や土をチョシタリしないのでわからない。回復を祈る、挽回も祈る、勝利も祈る。